
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
先週の土曜日に、先月リフォーム工事をさせていただいた 「あきつ動物病院」に、行ってきました。
3月1日(今日ですね)がオープンなので、お祝いのお花を持って伺ったのです。
病院に着くと・・・。
新しい看板ができていました。
かわいらしい看板ですね。
中に入らせていただき、お花を贈らせていただきました。
オープンをまじかに控え、準備もすっかり整っていました。
カウンターにお花を置かせていただきました
とても明るい待合室です。
診察室の中も撮らせていただきました。
準備OKですね。
伺ったのが土曜日で、翌日の日曜日は、内覧会を行なったそうです。
オープンに先駆け、新しい「あきつ動物病院」がどのような病院なのかをお知らせするために、病院内を皆さんに見ていただいたそうなのです。
昨日の夕方、院長先生から電話をいただいたのですが、
「たくさんの方に来ていただけました!」
という、嬉しい報告をしてくださいました。
本当に良かったなと思っています。
今日から病院が始まりました。
皆さんに愛される病院目指して、頑張っていってほしいと心から応援しています。
「あきつ動物病院」のホームページをご紹介します。
http://www.akitsu-ah.com
院長先生たちのブログです。
http://ameblo.jp/heyaya0627/
もしお近くの方で、ペットを飼われている方、どこの動物病院に行こうかと思っておられる方がいましたら、ぜひ診察に行ってみてください。
明るく清潔感いっぱいの素敵な病院(*^_^*)と、優しい笑顔の先生たちが、かわいいペットたちを待っていてくれていますよ!
K様邸をお借りして完成見学会を開催します
3月13日(土)・14日(日)午前10:00~午後5:00
詳しくはこちらをご覧ください。→http://www.takami-juken.com/information/index.html
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
「あきつ動物病院」のリフォームが完成しました!
今日はクリーニングを行ないました。
室内の汚れや埃を、きれいに掃除しました。
室内の様子をご紹介します!
入口を入ります。
ダークブラウンに統一された、おしゃれな待合室です。
特注のカウンターが目を引きます。
丸いドアがアクセントのドアを開けると、診察室です。
診察室の中です。
診察室は明るい室内になっています。
診察室の隣は検査室です。
診察室からは大きな窓のあるドアから、移動することができます。
中の様子が良く見られるので、動物さんたちも安心するのではないでしょうか。
そして、診察室から見た待合室です。
待合室、広くなりました。
入口のドアの隣に、椅子などを置くことになるのでしょうね。
去年の年末から打ち合わせを始めて、今日完成を迎えましたが、お施主様である院長先生ご夫妻が、とてもさわやかなお二人で、本当に気持ちよく仕事ができました。
これから病院を開院して頑張っていこうというお二人を、心から応援しています。
工事中は職人達にお茶を出してくださったり、いろいろと心くばりをしてくださいました。
優しさにあふれているお二人ですから、きっと皆さんに愛される良い病院になることでしょう。
これからのお二人がとても楽しみです。
「あきつ動物病院」の先生方のブログがありますので、ご紹介します。
http://ameblo.jp/heyaya0627/
もし良ければ見てみてください。
そして応援してあげてください。
ホームページも開設する準備が進んでいるそうですので、またご紹介しますね。
3月1日 「あきつ動物病院」新装開院です!
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
「あきつ動物病院」はいよいよ完成に近づいてきました。
昨日は電気職人が入りました。
待合室の照明はなんとダウンライトです。
ダウンライトが設置され、ライトを付けた様子です。
おしゃれで優しい照明に仕上がりました。
いいでしょう!
院長先生の奥様も、思わず「きれい!」って、おっしゃっておりました
診察室のライトはより明るく見渡せるように、蛍光灯です。
手術用のライトも、工事中は取り外していましたが、ちょっと位置を代えて診察室に戻ってきました。
床は店舗用のフロアーを貼りました。
住宅用のものよりも、硬い素材でできています。
今日、待合室にカウンターを設置しました。
家具職人による、手作り、特注品です。
診察室の反対側にあるドアから、カウンターに出られるようになっています。
そして自慢の「ウエスタン扉」
かっこいいでしょう
工事は今日でほぼ終了しました。
月曜日に全ての片付けと、クリーニングを行ないます。
綺麗になった病院で、お引渡しをさせていただきます。
ピカピカになった病院の仕上がりが、楽しみです
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
昨日はとっても暖かかったですが、今日はうって変わって寒い1日でした…。
春はまだ遠いようです…
「あきつ動物病院」のリフォーム工事の様子です
木工事が終わったので、次はクロス(壁紙)貼りです。
まずクロスを貼る前に、下地を平らにする(パテ処理)作業を行ないます。
白く筋状になっている部分がそうなんですが、ボードのつなぎ目やビスを留めた部分などの凸凹したところを、平らにならしておきます。
クロスを綺麗に張るためには、絶対に必要な作業です。
この上にクロスを貼っていきます。
内装職人が機械を使って、クロスの裏側にのり(接着材)をつけていきます。
使っているのりは…。
コマーシャルでもおなじみですね
「F☆☆☆☆(フォースターと呼びます)」のマークがついています。
人に優しい素材という認定がされている製品です。
この会社の商品はコマーシャルをやっているので有名ですが、今は他の会社の製品でも
「F☆☆☆☆」のついた、しっかり認定されたのりを使うことが決められています。
もちろん、クロスにも「F☆☆☆☆」がついた製品を使っています。
診察室の天井にクロスが張られました。
そして今日、天井以外の場所にもクロスが張られました。
待合室ですね。
診察室の中です。
明日は祭日ですが、「あきつ動物病院」の工事は、引き続き行なわせていただきます。
完成まではもう少しです。
良い病院ができるように、頑張ります!!
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
「あきつ動物病院」の改修工事の状況です。
以前あった診察室の壁を取り外し、新たに診察室をつくりました。
柱を建て、骨組みをつくっていきます。
クロスも張り替えるので、以前のクロスははがしています。
壁の部分にボードを張りました。
電気職人により、電気の配線工事を行いました。
診察室の下地工事が出来上がりました。
まだ、クロスは張っていない状態ですが・・・。
かっこいいドアも入りました。
診察室のドアは、引き戸になっています。
患者様が出入りしやすいようにと、院長先生が引き戸をご希望されました。
診察室の内側です。
ダークブラウンのドアで統一されています。
大工が行なう木工事は終わったので、後はクロスを張ったり、フロアーを張ったりと仕上げ作業に入っていきます。
3月の開業にむけ、大急ぎで工事をしなければなりません。
院長先生方は、工事が終わってから本格的に開業の準備をしなければならないですから。
やることはたくさんあるでしょうからね。
少しでも早く工事を終わらせようと、職人一同頑張って仕事をしています。
予定よりも早く終わりそうですよ。
出来上がりを、楽しみにしていてください。
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
「あきつ動物病院」のリフォーム工事が、いよいよ始まりました。
まず今まで受付があった壁を解体し、待合室を広くします。
この壁を取り除きます。
大工です。
受付の壁があった場所を、反対側から見たところです。
入口から室内が全て、見渡せるようになりました。
これから新たに待合室と診察室を分ける壁を造っていきます。
この後、どのように変化していくのか、楽しみにしていてくださいね。
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
今日は、明日からの工事のための挨拶回りに行ってきました。
工事中の騒音でご迷惑をおかけするので、近所の方にご挨拶をするためです。
明日から行う工事は、動物病院の改修リフォーム工事です。
動物病院の名前は「あきつ動物病院」といいます。
東京都東村山市にあります。
「あきつ動物病院」は、1月いっぱいで以前診療をされていた先生が引退をされたので、
その後任で、若い先生ご夫婦が新たに開業することになりました。
それに伴い、病院内をリフォームすることになったのです。
リフォームをする前の病院内の様子です。
機材や荷物を使わない部屋に片付け、明日から本格的に工事が始まります。
この室内が、どのようにリフォームされるか、楽しみにしていてください。
新しく開業される先生は、ご夫婦共獣医の先生です。
二人で診察にあたられるそうです。
お二人ともさわやかで、とても優しい方たちなので、
きっと、みなさんに愛される病院になるのではないかなと思います。
ペットの飼い主さんにとっても、二人ともが先生なので、大変心強いのではないでしょうか。
二人ともまだお若いのですが、これから一生懸命頑張っていこうという気持ちが感じられ、心から応援しようと思っています。
私たちは良い工事をすることで、お手伝いをしていきます。
一つ珍しいものを見つけました。
手術のときに使うライトです。
天井についています。
ライトの部分が自由に動くのですが、手術のときは大活躍するのでしょうね。
もしお近くに住まわれていて、ペットを飼われている方がいらっしゃいましたら、ぜひ「あきつ動物病院」を覚えておいてくださいね。
3月の開業に向けて、リフォームの様子をお伝えしていきます。
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
最近のコメント