
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
3月21日(土)と22日(日)に、構造見学会を開催させていただきました。
現在、新築住宅を建てているT様のお宅をお借りしての見学会でした。
両日とも天気に恵まれ、暖かな気候の中でお客様をお迎えすることができました。
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
現在建築中の、練馬区小竹町の新築現場をお借りして、『構造見学会』を開催します。
3月21日(土)・22日(日)
午前10:00~午後5:00
場所は練馬区小竹町1丁目33番地です。
(詳しくは、ホームページをご覧ください。)
→ http://www.takami-juken.com/event/index.html
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
先日の外壁塗装工事のおまけのお話です。
タカミ住建の塗装工事を行っている協力業者さんをご紹介します。
今回会社の近くで塗装工事があったので、写真を撮らせていただきました。
名前は『大島塗装』さんです。
真ん中の方が親方の大島さんです。
(右側が当社の社長です。)
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
外壁塗装工事の続きです。
屋根と外壁の塗装工事を行っていた2軒のお宅は、無事に工事を終えることができました。
出来上がりをご覧ください。
施工前と施工後でご紹介します。
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
塗装工事の様子をご紹介します。
塗装工事を始める前に、足場を組みます。
当社が建てる足場は「ビケ足場」です。
ビケ足場は歩く部分があるので、とっても安全な足場です。
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
先週から今週にかけて、外壁の塗装工事を2件行っています。
今は増税前だからでしょうか、職人さんたちが本当に忙しい状態です。
塗装の職人さんも忙しいそうで、ずいぶん前から調整をし、ぎりぎり消費税5%に間に合わせることができました。
社長も監督さんも、職人さんの手配に苦労しているので、本当に良かったです!!
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
久しぶりのブログとなってしまいました…。
すいません。
先日、社長と監督さんが会社用の棚を製作しました。
前々から棚が欲しいと言い続けていた私。
桧の板が手に入ったということで、
社長が監督さんに「棚をつくろう」と、
提案してくれ、作業をすることになりました。
寸法を測って、板を切って、組み立てて…。
桧の板を使っているので、会社の中が桧の良い匂いでいっぱいです。
社長も監督さんの作業を手伝います。
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
9月21日・22日に、現在建築中のS様のお宅をお借りして、『完成見学会』を行いました。
メールなどでお問い合わせをいただいたお客様や、チラシをご覧いただいたお客様にたくさんご来場いただきました。
見学会の様子をご紹介します。
外構はまだ出来上がっていないのですが、家の中は完成しています。
今回は、家の中をゆっくりご覧いただきました。
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
もうすぐ完成となりますS様のお宅をお借りして、完成見学会を開催いたします。
場所 練馬区下石神4-7-3
日時 9月21日(土)・22日(日)
午前10:00~午後5:00
雨天決行です。
最近のコメント