
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
断熱材の施工の様子をお伝えします。
M様邸の断熱材は、吹き付けの発泡ウレタン断熱材を採用しました。
当社が使用している発泡ウレタンは「デミレックジャパン(株)」という会社のアグリという製品です。
他の多くの発泡ウレタンの断熱材が原油をベースにしているのとは違い、紅花油(植物性油)を原料とした、体に優しい断熱材です。
断熱材を壁に吹き付けていきます。
木部と木部の間やスイッチやコンセントがある場所にも隙間を作らずに、断熱材を吹きつけていくことができます。
隙間ができないので、気密性が上がり、断熱効果も非常に高くなります。
はみ出した部分を削り取っていきます。
屋根裏にも断熱材が吹き付けられました。
断熱材が入ったことで、家の中の寒さ対策になり、大工さんの作業もずっとやりやすくなることでしょう。
発泡ウレタン断熱材の作業は、ほぼ一日で終了しました。
この後は、フローリングを張る作業や、天井を張るための作業に移っていきます。
また後日お伝えさせていただきます。
来週もよろしくお願いします。
練馬周辺で注文住宅やリフォームをお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建 http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
Comment
お世話になってます。
忙しい中工事の進行具合の
ブログ更新ありがとうございます。
今日も先程現場に行き(暗かったですが笑)
建築途中の我が家を
外観だけですが楽しく見てきました🎵
写真をとりながら
完成した姿を想像し
一人にやけてしまいました。
これからもよろしくお願い致します。
M様コメントありがとうございます。
現場は日々工事が進んでいますので
いつでも見に来てください。
これからも更新してまいりますので、
よろしくお願いします。