
こんにちは。
タカミ住建の山下です。
下石神井のS様邸が完成しました!!
完成写真をご紹介させていただきます。
S様の想いがたくさん詰まった、とっても素敵な家が出来上がりました。
良い家になるようにと一生懸命考えてつくったお住いです。
どうぞご覧ください。
S様のお宅のフローリングは、無垢の桜の木を張りました。
無垢のフローリングの良さがあふれて、足触りがとてもいいのです。
桜の木は堅く傷もつきにくいので、無垢のフローリングにはお勧めです。
そんな無垢のフローリングが気持ちが良い、リビングです。
奥様のご希望で、掘りごたつを設置しました。
掘りごたつの生活が夢だったそうです。
素敵ですね。
天井にはシーリングファンを付けました。
こちらは御主人様のご希望です。
そして、何よりも圧巻なのが、作り付けのリビングボードです。
ご主人様が一番こだわられた部分です。
テレビやオーディオ類、その他細かな品々もしっかりと収納していくことができます。
S様のお宅のクロス(壁紙)は、居室などに珪藻土のクロスを貼りました。
珪藻土は、湿気などの調節をしてくれる優しい素材です。
リビングに隣接してキッチンがあります。
奥様やお嬢様のご希望が反映された、かわいらしいキッチンに仕上がりました。
お料理することが楽しくなること間違いなしです。
そして玄関です。
家に帰ってきたら、すぐに荷物がしまえるようにというご希望で、収納スペースをたくさん作りました。
壁には腰板として無垢の板を張りました。
実はこの腰板は、お嬢様がお父様のために内緒でプレゼントされたものなのです。
ご主人様のうれしそうな顔が忘れられません。
階段です。
段差はもちろん、通常より2cm低くできています。
(タカミ住建の新築住宅は、全て上り下りしやすい優しい階段です。)
手摺も標準装備です。
階段は事故が多い場所ですから、危なくないような配慮をさせていただいています。
安全を考えるのが第一です。
階段の下には扉のある物入れのスペースと、小さい物入れスペースをつくりました。
階段下の有効活用ですが、ちょっとしたスペースも無駄にしません。
ご主人様のアイデアですが、さすがです!!
1階のトイレは、通常よりも1.3倍広くできています。
しかもタンクレスですから、より広くなっています。
広さがあることで、年齢を重ねてからも使いやすいトイレとなっています。
タカミ住建の家づくりは、住まわれるお客様が暮らしやすい家をつくるのが、一番大切だと考えています。
安全性、収納力、使いやすい間取りなど…。
S様のお宅も、とても素敵に出来上がりました。
私たちも、うれしい気持ちでいっぱいです。
この続きは、次回お伝えさせていただきます。
練馬周辺で注文住宅やリフォームをお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
最近のコメント