
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
S様邸の新築工事は、内部の木工事がどんどん進んでいます。
2階のお嬢さんの部屋にはロフトが造られています。
ロフトには収納スペースも兼ねるということで、有効に使いたいと、今からとても楽しみにされています。
ロフトに上るためのはしごも設置されました。
S様のお宅には、作り付けの収納棚を各部屋に設置します。
その収納棚は、S様が何年もかけて考えてこられたもので、家を建てるにあたって、細部にまでこだわって考えられた手書きの図面をいただいていました。
既成のものを取り付けるのではなく、あくまでもS様ご家族が使いやすいオリジナルの棚を造るということで、何度も打ち合わせを重ねました。
使用する材木を吟味し、より良い収納棚を造ろうと大工さんはじめ、材木屋さん、建具屋さんと話し合いをしていきました。
図面を元にあらかじめ材木を加工し、現場に運び、細かい調整をしていきます。
一つ一つ確認しながら作業をしていきます。
組みあがってきた収納棚です。
リビングの東側側の壁一面に造られています。
この後、色付けをし扉を付けていきます。
収納力のある、立派な収納棚が出来上がることでしょう。
どんな棚が出来上がるか、楽しみにしていてください。
キッチンも取り付けられました。
奥様とお嬢さんが決められたピンクのキッチンと白い収納ボードが設置されました。
奥様とお嬢さんこだわりのキッチンです。
キズがつかないように養生をしています。
着々と工事は進んでいます。
今週中には大工さんが担当する木工事が終わります。
大工さんが終わると、いよいよ最終段階に突入していきます。
なかなかブログが更新できずにいましたが、これからは動きが早いので、頑張ってお伝えしていきます。
これからも、宜しくお願いします。
練馬周辺で注文住宅やリフォームをお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
最近のコメント