スタッフブログ|練馬・西東京・新座周辺の地域密着工務店のタカミ住建に家づくりの事はお任せ下さい!

タカミ住建 ずっと安心の家づくり HOME 資料請求・お問い合わせ
スタッフブログ HOME ブログトップに戻る

透湿防水シートを張りました

こんにちは。
タカミ住建の小池です。

 
S様邸の「透湿防水シート」の工事の様子をお伝えします。
透湿防水シートとは、サイディングなどの外壁材を張る前に、下地の合板の上に張られているシートです。
白いシートが張られているのを見たことがあるのではないかと思います。

 

 

透湿防水シートは、その名の通り外壁湿気は通しますが、雨などの水分は通しません。
建物の内部に水分が入り込んで、構造材にダメージを与えないように防ぐ、大事な役目があります。
外壁下地の合板の上に貼っていきます。

 
P1010583.JPG

 
S様のご希望で、南側面と西側面の透湿防水シートは、遮熱性の高いタイプを使用しました。
表面にアルミの層が印刷されていて、外壁からの熱が建物の内側に入ってくるのを軽減してくれます。

 
P1010655.JPG

 

 

 

 

北側面と東側面は、従来のシートを使用しました。

 
P1010682.JPG

 

 

 

防水シートは、水分を建物内部に侵入させるのを防ぐ役割がありますが、きちんとした張り方をしないと、せっかくの効果を発揮することができなくなることがあります。
ですから、施工には細心の注意を払う必要があります。

 

 

例えば、シートとシートの重なり部分です。
シートには、あらかじめ重なりの目安の線が印刷されています。
上の写真のように、シートの線に沿って上下の重なりは約15cm以上で施工しました。
左右の重なりも、15cmぐらいで印刷されているのですが、当社では倍の30cmで重ねています。
下の写真を見てください。
15㎝だと、水が浸入した時に中にしみこんでしまいやすいので、安全を考えて、30㎝以上重ねています。

 
P1010660.JPG

 

 

その他、雨漏りが発生しやすいベランダやサッシ回り、配管回りなども重要箇所です。
このような細かい箇所は、シートだけではなく、防水テープを使い、隙間ができないように貼っていきます。

 

 

 

 

防水シートの工事の終了後、(株)日本住宅保証検査機構(JIO)による、外壁下地検査を受けました。
防水シートなどの下地処理が、確実に行われているかの検査です。

 
P1010629.JPG

 

 

検査中、防水処理が甘いところの指摘がありましたが、すぐにその場で対処させていただきました。
このような第三者の目でしっかりと確認してもらうことができる検査は、お客様にも安心していただけるのではないかと思います。

 

 

検査員の方が、当社のシートの30㎝の重なりの施工を見て、「いいですね。」と話していました。
住宅の瑕疵(欠陥)で一番多いのが、雨漏りなのです。
雨漏りをしない家づくりが、本当に求められているのです。
これからも、雨漏りの被害を出さないように、しっかりとした施工をしていきたいと思っています。

 

 

工事の様子はまた、お伝えさせていただきます。
宜しくお願いします。

 

 

 

 

練馬周辺で注文住宅やリフォームをお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/ 

メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188



【施工対応可能エリア】
■東京都
練馬区・杉並区・西東京市・武蔵野市・三鷹市・調布市・ 小平市・ 国分寺市・小金井市・清瀬市・東久留米市・東村山市
■埼玉県
新座市・朝霞市・和光市・志木市・所沢市・富士見市・三芳町

タカミ住建TOPページ

〒 178-0064 東京都練馬区南大泉 5-27-21[アクセス]
TEL:0120-956-900(フリーダイヤル)
定休日:日曜・祝日
※定休日でも事前にご予約いただければ対応させていただきます