
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
毎日寒い日が続きますが、皆様、風邪などをひかれてはいないでしょうか。
来週後半は暖かくなるらしいので、もう少し頑張りましょう!
でも、まだ1月。
まだまだ寒い日があるんですよね・・・
気を引き締めて、過ごさないといけないです・・・。
K様の家を建てている職人達も、寒い中本当に頑張っています
外壁の工事が進んでいます。
先日、構造用合板を張った上に防水シートを張りました。
そしてその上に、サイディングを張るために胴縁(どうぶち)を打っています。
胴縁とは下地材の細い木材のことをいいます。
サイディングを張るときに使用する胴縁は、12mm~18mmぐらいの厚みです。
この上にサイディングを張っていきます。
胴縁を打ってからサイディングを張ることで、壁との間に隙間ができ、空気の通り道が確保されるというわけです。
建物に湿気は大敵です。
建物の中に湿気がたまると、内部結露をおこしたり、木材を腐らせたりしてしまう危険性があります。
壁の中にも湿気がたまります。
壁との間に空気の通り道(通気)をつくることで、建物の壁の中を乾燥させて、建物を長く良い状態にしておくことができるのです
室内の進み具合です。
天井に野縁を打ち付けました。
この野縁は天井を張るための、下地材です。
この野縁に天井のボードを張り付けていくわけです。
1階の様子です。
2階の様子です。
内部の工事もどんどん進んでいます。
来週は構造見学会を行ないます。
詳しい説明をさせていただきますので、ぜひご来場ください。
桧(ひのき)の良い香りにつつまれた見学会です。
お待ちしております!
K様邸の新築現場をお借りして構造見学会を開催します
1月23日(土)・24日(日)午前10:00~午後4:30
詳しくはこちらをご覧ください。→http://www.takami-juken.com/information/index.html
練馬周辺で注文住宅をお考えの方はタカミ住建へ
→タカミ住建HP http://www.takami-juken.com/
メールアドレス info@takami-juken.com
フリーダイヤル 0120-956-900
電話番号 03-5935-1177
FAX番号 03-5935-1188
最近のコメント